SKフィールドでは、毎月ペットカイロ&ハンドラーカイロを実施しています。毎回、施術する犬もハンドラーさんも増えて、カイロの日は、朝から夕方まで大盛況です。施術は、室内で行いますので、雨天の場合も実施いたします。
カイロ施術のあとは、体の調整のため、フィールドでの運動をおすすめします。
詳細・予約は、こちらまでお願いします。TEL: 080-3400-8527 MAIL.info@skfield.com
ペットカイロとは・・・日本ビューティーカイロソフトカイロ宝塚のHP
2014年4月5~6日に福岡で行われたOPDESアジアグランプリに出場し、2日間快走!2日間ともファイナルまで進出し、2日間で8走しました。雨でグラウンドコンディションも悪かったこともあり、東京に帰ってきた次の日の月曜日に、後ろあしが変でした。動物病院に行ったところ、腰からのヘルニアだろうとの診断でした。3週間後には、前橋のジャパングランプリとJKCの訓練試験の予定が入っていたので、「キャンセルかも」。獣医さんは、もちろん安静にしなさいとのこと。とりあえず、3週間安静にして様子を見ることに・・・。そんな中、白子町の練習会にペットカイロ施術のコーナーがあるとの情報が!!2日間、ペットカイロの施術をしてもらいました。なんと、1週間後のジャパングランプリもJKCの訓練試験もキャンセルすることなく、無理することもなく、元気に出場できました。(おまけに訓練試験は高得点で合格でした。)その後も元気いっぱいのダックスGくんです。
♪いなずま
最近バー落ちしなくなったねと、まわりの方に言われるようになった。
♪ケイティ
留守中、尻尾の毛を食べていたが、施術後から、食べなくなって、尻尾が立派になった。
♪ハンドラー
ハンドラーもカイロしてもらってます。犬よりもかなりひどい状態でした。施術翌日は、体がだるくなりますが、その後は体すっきり!肩こりも減りました。顔をやっていただいた時は、ホウレイ線が薄くなり、顔もすっきりしました。
雨の中、たくさんの犬達がペットカイロの施術を受けました。長年、アジリティーを頑張ってきた犬やハンドラーさん、数日前にぎっくり腰になった方も施術を受けました。犬も人も施術後のお顔と姿勢が、スッキリしています。
SKフィールドには、クラブハウスがありますので、雨の日でもゆっくり施術できます。人用の施術ベッドを広げられるスペースもありますので、愛犬と一緒に施術が受けられます。
私も身体メンテナンスと自分へのご褒美に、月1回の施術を楽しみにしています。
3回目のペットカイロを実施しました。この日は、午後から犬8頭と人1名の施術でした。次回、ご希望の方は、ご連絡ください。日程や時間等、詳細をご連絡いたします。連絡先:080-3400-8527 info@skfield.com
ペットカイロについては、こちらをご覧ください。
3月5日(水)にペットカイロを実施しました。スポーツドッグに限らず、病気になりにくい体をつくる、健康を維持するためのケアです。ついでに、ハンドラーもやってらいました。犬よりも人間の方が、かなり問題あり!という結果でした。(汗)
2014年2月11日(祝・火)、アジリティーの練習会とペットカイロを実施しました。雪の中、練習会に参加していただいた皆さま、ありがとうございました。その時の様子が、ドッグスポーツジャーナルのHPに掲載されていいます。
★ドッグスポーツジャーナル SKフィールド アジリティ練習会の様子
★ドッグスポーツジャーナル SKフィールド ペットカイロの様子
ペットカイロとは、犬が本来持っている自然治癒力を高めるソフトカイロプラクティスによる身体改善。今回、ポーダーコリー3頭(ハウ、いなずな、ケイティ)を施術していただきました。今後の経過をレポートしていきたいと思います。お楽しみに~!
TEL.080-3400-8527
MAIL.info@skfield.com
第一種動物取扱業
訓練
21-山健福1142-2
保管
21-山健福462-5
販売
21-山健福225-7
動物取扱責任者
牧野 千春
令和 8年10月18日